【ラクラク簡単】ノイスの効果的な使い方を徹底ガイド
ノイスを使って毎日スキンケアをするだけで、口周りのムダ毛処理がラクになってくるなんて、とっても嬉しいですよね。でもどうせ使うなら、少しでも早く効果を実感できるようにしたいところ。そこで、ノイスの使い方やポイントを紹介したいと思います。
ノイスの効果的な使い方は?
ノイスの使い方をご紹介します。
使用回数 |
1日2回 朝晩(朝:洗顔後 夜:お風呂上り) |
使用量 |
小豆大きさ |
※スキンケアを行う前にノイスを使ってくださいね
ノイスの使い方
①指の腹にノイスを小豆大とります
②鼻の下の気になる部分にのせます
③指の腹で30~40秒やさしくなじませていきます
たったこれだけ!これで口周りのひげ処理回数が減ってくるなんて、なんてラクチンなんでしょうね!これなら忙しくても毎日続けられそうです!
【さらに効果を高めるために】
あらかじめお湯で温めた手のひらで、ノイスを人肌程度に温めてから塗るのがポイント。
温めることで更に肌になじんで浸透力もアップするそうです!
忙しい朝は無理でも、夜だけでも試してみたいですね。
ノイスは顔全体につかってもいい?
ノイスを使っているときにフっと思いついたことがありました。それは、口周りだけでなく顔全体の産毛にも効果あるんじゃない?ってこと。
わからないことは販売元に聞くのが1番!ということで、早速ノイスに電話してきいてみました。
すみません。ノイスは顔全体の産毛にも効果あるのでしょうか?
ノイスは口周り専用でお作りしているクリームではございます。天然由来成分で作っておりますので、顔の柔らかい毛にお試しいただいても大丈夫かとは思いますが・・・。
ノイスとしては、顔全体の産毛の効果に関して把握はしていないでしょうか?
はい。なにぶん口周り専用でお作りしておりますので・・・。
わかりました!どうもありがとうございます。
電話の内容をまとめてみると
- ノイスは口周り専用クリーム
- 顔全体の柔らかい毛に試しても大丈夫ではある(天然由来成分で肌に優しい処方)
- ノイスとしては顔全体の産毛への効果は把握していない
ということになります。
ノイスは1本22gで口周りに朝晩使って1か月分。私は特にケチって塗ってるわけではなくても1本で2カ月もちましたが、顔全体に使ったとしたら1カ月持たない可能性も・・・?
なので、資金に余裕がある方や顔全体の産毛に悩んでいる方は、試してみてもいいかもしれませんね。
ノイスの使い方 まとめ
ノイスは1日2回朝晩に鼻の下に塗るだけ。とっても簡単なスキンケアで抑毛できちゃう優れもの。どんな人でも毎日続けられる手軽さが嬉しいですね。愛用者の半数近くが1カ月くらいで、長くかかっても3カ月で98%の方が効果を実感できるノイス。肌に合わない場合は、全額返金保障付きで返品もできますので、口周りの産毛でお悩みの方はぜひ気軽にノイスをお試しくださいね。